イルカ・クジラ ジュニアクラブ 夏休みプレ講座[ねんどでイルカをつくろう!]


今年もイルカ・クジラ ジュニアクラブやります!
プレ講座として、夏休みに「ねんどでイルカをつくろう!」を行います。
対象は川崎市内の小学4〜6年生。
自由研究に、ジュニアクラブの体験に。
イルカ・クジラの生態やイルカ・クジラが暮らす海を学び、考えよう!
今年もイルカ・クジラ ジュニアクラブやります!
プレ講座として、夏休みに「ねんどでイルカをつくろう!」を行います。
対象は川崎市内の小学4〜6年生。
自由研究に、ジュニアクラブの体験に。
イルカ・クジラの生態やイルカ・クジラが暮らす海を学び、考えよう!
2023年度かわさき市民公益活動助成事業
後援:川崎市教育委員会
川崎市
アイサーチ・ジャパンでは、イルカ・クジラを入口に海の自然を身近に感じてほしいという想いから、講演会として[ICERCレクチャー]を開催しています。
今回は、イルカたちの暮らしを水中マイクやドローンを使って、水中でのイルカたちの様子を研究している京都大学の木村里子さんをお招きし、スナメリをはじめとするイルカや水中の音の不思議、研究の面白さなどお話しいただきます。
>> 続きを読む満員御礼!定員に達したので受付を終了しました。
アイサーチ・ジャパンでは、イルカ・クジラを入口に海の自然を身近に感じてほしいという想いから、講演会として[ICERCレクチャー]を開催しています。
海ごみってなんだろう?どこから来るだろう?
日本各地の漂着の現状やごみがもたらす被害、実際に行われている対策について、海ごみ問題の解決に取り組むJEANの小島あずささんにお話いただきます。
満員御礼!すべての回にて、定員に達しました。
クリーンアップやさまざまなワークショップを通して、イルカ・クジラの生態や海の環境について学び、自然とのつながりを感じて未来を考えるスクール型ワークショップ。
1回からご参加いただけます。兄弟、親子参加も大歓迎!!