海へいこう!イルカ・クジラのいる海へ @千葉県・銚子
銚子の海では、1年(2月~12月)を通してイルカ・クジラ・オットセイウォッチングを行なっています。
6月は、カマイルカをメインとした沖合イルカウォッチング。
出産と子育ての為、春になるとやってくるカマイルカ、親子で大海原を泳ぐ姿や、
ジャンプしたり船に寄ってきて並んで泳ぐこともあります。
また、7月からはスナメリを対象とした沿岸イルカウォッチングが始まります。
スナメリは1年を通して銚子の海に棲んでいる定住性のイルカですが、
夏になると出産と子育ての為、多い時には300頭もの大群に会えることもあります。
いよいよイルカウォッチングのシーズンです。
イルカ達が暮らす大海原へご案内します。
======(詳細)=======
2~3月:オットセイウォッチング
4~6月:沖合イルカウォッチング
7~10月:沿岸イルカウォッチング
11~12月:沖合クジラウォッチング
=================
この記事は、アイサーチが発行しているニュースレター最新号【FLIPPER Spring-Summer 2014】に掲載しています。