国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター | アイサーチジャパン

入会のご案内

イルカのアイコン ひとりひとりの海を想う気持ちが優しく広がっていきますように(よーこ)


よーこ

1年(2025年時点)

アイサーチのイルカとクジラそして自然とのつながりを学び伝える活動にとても心を惹かれました。いつまでもイルカ・クジラと出会える地球という想いもとても共感しています。実際に子どもたちと一緒にイルカ・クジラへの理解を深めて海から自然について考える活動は楽しくさらにイルカ・クジラ、海のいきものへの愛が深まっています。素敵な仲間との出会いもありこれからの活動も楽しみにしています。

海が大好きです。

海にもたくさんの命がある。
この広い深い海で私の大好きなクジラやイルカや海の生き物たちが生きていると思うと、海の中の世界にとても惹かれます。
「同じ地球に生きるクジラやイルカはどうして?海にいるの?」
小さい頃から、クジラがゆったりと海を旅している姿やイルカが自由に泳いでいる姿を見るたびに、海の不思議な魅力を感じていました。

私と同じように海に心惹かれる人はたくさんいると思います。
海に来ると、波の音や砂の感触や風の匂いや波の打ち寄せるリズムに心地よさを感じます。クジラやイルカと近くで会って彼らの鼓動を感じた時に、とても幸せな気持ちになりました。海で暮らす彼らと陸で暮らす私たち人間は、住む世界は違うけれども想いは同じ。この地球で生きる喜びを全身で表現している。
水面に出て呼吸をする時にとても親近感を感じました。同じ地球に住む仲間に会えたととても感激しました。
大好きな海の生き物も、陸で生きる生き物たちも、みんなでこの地球を謳歌しよう。

私は美しい地球美しい海を守っていきたいです。
気候変動など、海が少しずつ傷ついてきているのを感じます。
海を身近に感じる環境にいる私は、ビーチクリーンをさせてもらっています。
海を感じながらゴミ拾いをしているととても楽しくなります。そして気づくときれいになっている、最高の活動です。
未来への優しい一歩になると信じています。

海は私たちと繋がっている。私たちも、水とともに生活しています。
私は海を思い浮かべて、クジラの潮吹きやイルカがリズミカルに泳ぐ姿を思い描くたびに自然と笑顔になります。
私たち人間も自然と調和して生きていきましょう。
海について学び伝えていくことも大事だと思います。

今日もどこかの深い海でクジラが泳いでいます。イルカは光を浴びて跳ねているかもしれません。
ひとりひとりの海を想う気持ちが優しく広がっていきますように。
クジラやイルカが大好きな子供達が、これからも地球でたくさんの海の生き物と出会えますように。


Top