[協力イベント]夏休み自由研究オンラインワークショップ「日本で逢えるクジラについて知ろう!」ニタリクジラとザトウクジラの違い 黒潮×座間味


黒潮(高知)×座間味(沖縄)の夏休み特別企画。
まとめ方~最終チェックまでお子さまの自由研究を応援!
30年以上に渡りホエールウォッチングを行ってきた、高知県黒潮町と沖縄県座間味村から主にニタリクジラとザトウクジラについて学べる小学生向けのプログラム。
世界の人々の中で、「ニタリクジラとザトウクジラ、それぞれの特徴を知っている人!」ってかなり少ないです。今年の夏休みがそれを知るチャンスです!
(こちらはアイサーチ・ジャパン協力イベントです)
2020.10.31(sat)~11.2(tue) 第32回Tシャツアート展(Tシャツ展示のみで参加)


2020年10月31日~11月3日
入野海岸(高知・黒潮町)
ニタリクジラのいる海を目の前に開催されているシャツアート展。
残念ながら今年は参加できませんが、「黒潮町の海でいつまでもイルカ・クジラに出会えますように」と想いを込めて、Tシャツひらひらを応募しました。
きっと秋晴れの心地よい風の舞う空の下、たくさんの想いのこもったTシャツがひらひらしていることでしょう。
お近くの方はぜひご来場ください。